どうすればいいの?骨盤をずっと整えておくために必要なこと。

こんばんは^_^
宜野湾本店のはまもりです。
今日は大切な未来を決める
選挙の日、でしたね。
みなさまの投票にいかれましたか?
わたしは、サロンのお仕事を終えてから
行ってまいりました^_^
さて、今日はすこし見慣れない画像を
ご紹介いたしました。
実は、これが
骨盤がゆがんだり・開いたりしないために
とても大切なことなんです。
お客様からいただく質問で
ダントツに多い内容が
「どうすれば骨盤が開かなくなる?」
「骨盤がゆがまないためにはどうしたらいい?」
女性の身体の構造上、
骨盤が開いたり閉じたりすることは
生理学的にとても必要なことなのです。
ですが、骨盤の一部が大きく開きすぎていたり
左右の開き具合がいびつであったり、
そのような現象がおきるので
骨盤が開いている・・・
骨盤がゆがんでる気がする・・・
ということにつながります。
そのため
サロンへ施術にいらした後も
すこしでも整った状態を
長続きしていただくために
とても重要なことは
画像のように、上下左右の
体幹の筋肉が、骨盤にたいして
【協調がとれている状態を維持する】こと。
いわゆる、
【バランスが均等にとれている状態】
が大切なのです^_^
ただ、
「腰が反っている!
それなら、私は腹筋に力を入れればいいんだわ〜♬」
なんて簡単なものでもなく、
必要な筋力を、いまのお体に必要なバランスで
意識していくことがとても重要だと
私たちは考えています。
そのためにも、
身体をしっかり観せていただきながら
必要なケアと、
必要なエクササイズを
端的にお伝えさせていただくようにしております。
骨盤とは、
上は背骨
下は太ももの骨
とても不安定な状態で
身体の中心を担っている部分です。
サロンへいらっしゃるときには
専門家のわたしたちが
必要な身体の均衡をとり、
ご自宅や職場でのお時間は
ご自身で正しいケアができるように。
わたしたちのお伝えしている
もっとも重要なことは
【正しい姿勢】
と
【いまの自分に必要な姿勢】
をとることです^_^
【姿勢】とは
みんなが同じではない
簡単につたえられるものではないからこそ
実際におからだを見せていただきながら
触り、動き、観ることで
お伝えできることが大事だな〜と
日々感じております^_^
「姿勢がわるくて気になるなぁ・・・」
という方は
どうぞ気軽な気持ちで
ご相談ください^_^
沖縄骨盤矯正整体院には
三店舗のスタッフが
それぞれの得意分野をもって
知識を集結しながら
お客様のお悩みによりそって
お力になれるよう励んでおります^_^
どうぞお近くの店舗
または、LINEでのご連絡も
お待ちしておりますね^_^
☆サロン共通LINE☆
こちらをクリックでLINEが立ち上がります
☆サロンのメールアドレス☆
宜野湾本店
ginowan@okinawa-kotuban.com
具志川店
gushikawa@okinawa-kotuban.com
那覇店
naha@okinawa-kotuban.com