産後の骨盤矯正はいつが良い?

こんにちは^_^
いつもご覧いただきましてありがとうございます。
産後の骨盤矯正は
いつから初めたらいいですか?
というご質問を多くいただきます。
産後は骨盤が元の位置に戻ろうと
がんばっている時期があります。
また、ホルモンバランスや子宮の動きも考え
当サロンでは産後3ヶ月経過してからの
骨盤矯正をおすすめしております。
当サロンへお越しくださる方は
スタイル改善の目的でお越しいただき
多くの方が「骨盤を締める」施術を目的に
していらっしゃいます。
ヒップを上げたい
ウエストラインをしぼりたい
というスタイル改善を目的とした
産後の骨盤ケアでも
「しっかりと骨盤周りを引き締めていきたい!」という
目的の場合には、
特に3ヶ月経過してからの
産後のホルモンバランスや骨盤周辺の状態が
安定してくる時期を目処にお越しいただくよう
おすすめさせていただいております^_^
早く骨盤をケアしなくては!
と焦って、産後1ヶ月〜2ヶ月で
ご依頼をいただくことも少なくありません。
そのような場合には、
「ゆがみや捻じれが気になる」
「痛みがあるので診てほしい」
という理由がないかぎりは
産後3ヶ月を経過してからのご来店をおすすめしております。
必要以上にご来店いただくことは
産後のママにとって
時間もお金もかかり
お子様やご家族とすごす時間をけずってしまいます。
必要な時期に、必要な回数だけご案内できるよう、
私どもも、より少ないご来店で
より身体の変化をご実感いただけるよう
日々 施術の研究に励んでおります^_^
産後3ヶ月に満たないママさんは
今一度、ご自身のお体の状態をご確認いただいてから
スタイル改善にむけての施術が目的なのか
骨盤の機能について調整をすることが目的なのか
をご検討の上、ご依頼いただけたらと考えております。
とはいえ、自分には何が必要なのか?
どんな風に施術がすすめられるのか?
などなど疑問がたくさんあるかと思いますので、
お気軽にご連絡くださいね^_^
スタッフより、すぐにご返答させていただきます。
4月分の施術枠は残りわずかとなっております。
4月中での施術をご希望のお客様は
こちらから空き状況をご確認ください。
4月分のご予約・空き状況